旅行

大阪環状線【19駅の発車メロディ全部紹介!】

大阪をぐるっと一周している環状線。
その発車メロディは19駅すべて違います。

駅ごとの発車メロディの紹介となぜその曲なのか、解説していきます!

 

 

大阪環状線とは?

東京23区でぐるっと一周は「山手線」。

同じように大阪市内でぐるっと一周しているのは「大阪環状線」

 

 

19駅からなる路線です。

 

この19駅それぞれ、違った発車メロディーで大阪の街を彩っています。

 

発車メロディ一覧

  • 大阪駅 ♪やっぱ好きやねん/やしきたかじん
  • 天満駅 花火/aiko
  • 桜ノ宮駅 ♪さくらんぼ/大塚愛
  • 京橋駅 ♪ゆかいな牧場(大阪うまいもんの歌)/アメリカ民謡
  • 大阪城公園駅 ♪法螺貝/オリジナル
  • 森ノ宮駅 森のくまさん/アメリカ民謡
  • 玉造駅 ♪メリーさんのひつじ/アメリカ民謡
  • 鶴橋駅 ♪ヨーデル食べ放題/桂雀三郎 with まんぷくブラザーズ
  • 桃谷駅 ♪酒と泪と男と女/河島英五
  • 寺田町駅 Life Goes On/顔シスト
  • 天王寺駅 ♪あの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子
  • 新今宮駅 ♪交響曲第9番「新世界より」/ドヴォルザーク作曲
  • 今宮駅 ♪大黒様/文部省唱歌
  • 芦原橋駅 ♪祭/芦原橋太鼓集団「怒」作曲
  • 大正駅 ♪てぃんさぐぬ花/沖縄県民謡
  • 弁天町駅 ♪線路は続くよどこまでも/アメリカ民謡
  • 西九条駅 ♪アメリカン・パトロール/アメリカ民謡
  • 野田駅 ♪一週間/ロシア民謡
  • 福島駅 ♪夢想花/円広志

 

なぜ、それぞれメロディが違う?

この発車メロディが選定されたのは2014年。

JR西日本の「大阪環状線改造プロジェクト」により、”ドアが閉まるタイミングをより分かりやすくお知らせするため”に導入されました。

 

メロディ選定時には

  • その駅らしさ
  • 大阪環状線らしさ
  • 大阪らしさ

が大切にされ、決められました。

 

たしかに、大阪出身のアーティストだったり、地名に由来のある曲名だったりと趣向が凝らしてあります。

 

それでは、各駅の選定理由をみていきましょう。

 

大阪駅 ♪やっぱ好きやねん/やしきたかじん

大阪の有名アーティストといえば”やしきたかじん”さん。

大阪を愛し、大阪に愛された男」とも言われた方です。

 

そんなたかじんさんの代表曲 ♪やっぱ好きやねん が大阪駅のメロディです。

 

天満駅 ♪花火/aiko

天満駅のすぐ近くには、天神祭が有名な「大阪天満宮」

天神祭では約3000発の花火が打ちあがり、大阪の夏の風物詩となっています。

 

aikoさんは大阪出身。

「大阪府出身」×「花火」といえば、この曲!

   天神祭りの花火  ©(公財)大阪観光局

 

桜ノ宮駅 ♪さくらんぼ/大塚愛

桜ノ宮駅近くにある毛馬桜之宮公園は桜の名所。

大阪府内でもかなり人気のお花見スポットです。

 

そんな桜と駅名の桜、そして大阪出身のアーティストである大塚愛さん。

 

「大阪府出身」×「桜」といえば、この曲ですね!

 

 

京橋駅 ♪ゆかいな牧場(大阪うまいもんの歌)/アメリカ民謡

アメリカ民謡である♪ゆかいな牧場の替え歌である 大阪うまいもんの歌 がこの駅のメロディです。

 

大阪うまいもんの歌は、大阪府のご当地ソング

♪~大阪にはうまいもんがいっぱいあるんやで~
  たこやき ぎょうざ お好み焼き ぶたまん ~♪

 

この歌詞は、ゆかいな牧場のリズムに合わせて歌われます。

♪~いちろうさんの 牧場(まきば)で イーアイ イーアイ オー
おや ないてるのは ひよこ イーアイ イーアイ オー ~♪

 

この歌詞と曲調は京橋駅周辺のにぎやかなイメージに合うということでこの選曲になっています。

 

そしてなんとこの歌は絵本作家の長谷川義史さんの手によって絵本となっているのです!

一風変わった大阪土産に面白いかもしれません☺

 

 

大阪城公園駅 ♪法螺貝/オリジナル

大阪城公園駅は大阪城や大阪城公園、大阪城ホールへの最寄り駅。

 

大阪城は戦国時代、豊臣秀吉の城として名を連ねました。

その大阪城は”大坂の陣”があった場所でもあります。

 

戦国時代を象徴する戦いの音、法螺貝がこの駅のメロディです。

 


   大阪城  ©(公財)大阪観光局

 

森ノ宮駅 ♪森のくまさん/アメリカ民謡

大阪環状線改造プロジェクトでは森ノ宮駅の改良もあり、その改良コンセプトは「森」

 

森ノ宮駅の駅名の中に入っているだけではなく、大阪城公園も近く、緑豊かなエリア。

かつ、駅近くにはかつて鵲(カササギ)の住む森があったことに由来する森之宮神社があることから、コンセプトが「森」となりました・

 

そんな「森」のイメージに合う歌が”森のくまさん”ということでこの曲となりました。

 

 

玉造駅 ♪メリーさんのひつじ/アメリカ民謡

玉造駅にある建物「ビエラ玉造」の窓枠の音階がメリーさんのひつじとなっています。

 

ビエラ玉造は外見がJR環状線で、見ているだけでも面白い建物。

玉造駅を象徴する建物とも言えます。

 

そんな象徴的な建物の窓枠の音階であるメリーさんのひつじ。

玉造駅らしさがあると言えますね!

 

 

鶴橋駅 ♪ヨーデル食べ放題/桂雀三郎 with まんぷくブラザーズ

この歌がどんな歌なのか、分からない方も多いのでは?

 

歌詞は・・・

”さー ベルトをゆるめてみんなでモリモリ 焼肉を食べましょー!

といった言葉や

”タン ミノ ロース レバ バラ カルビ”

といったお肉の名称が散りばめられた 焼肉ソング なのです!

 

鶴橋といえば、焼肉の町

そんな駅のイメージに合わせた選曲となっています。

 

桃谷駅 ♪酒と泪と男と女/河島英五

桃谷にてライブハウスを経営されていた故河島英五さんの代表曲が桃谷駅のメロディです。

また、駅には”酒と泪と男と女”の物語がつきものだからこの曲が選定されたという説もあるそうです。

 

環状線内だと、京橋駅の方が酒のイメージの強い筆者です笑

 

寺田町駅 ♪Life Goes On/韻シスト

大阪環状線イメージソングプロジェクトのために書き下ろしされた曲です。

 

作ったのは大阪のヒップホップグループ”韻シスト”

「新しい環状線、次の大阪へ走り出す」というイメージで書かれました。

 

この曲がなぜ寺田町の曲となったかというと、天王寺を時計回りに出発した外回り電車が、ぐるっと回って最後の19番目の駅が寺田町駅、という理由らしいです。

 

 

天王寺駅 ♪あの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子

天王寺でなぜ、鐘の歌?と思われるかもしれません。

 

天王寺という町は寺町。

たくさんの寺院が連なる町です。

 

また、天王寺というのはある寺院の略称でもあるんです。

その寺の名は「四天王寺」。

 

今から1400年以上も前に聖徳太子によって建立された寺院です。

鐘の有名なお寺なので、四天王寺にちなみ、選定されました。

 

歌っている和田アキ子さんも大阪府出身。

 

「大阪府出身」×「鐘」といえば、この曲で決まりですね!


   四天王寺  ©(公財)大阪観光局

 

新今宮駅 ♪交響曲第9番「新世界より」/ドヴォルザーク作曲

大阪の観光地、通天閣のある”新世界”は新今宮駅が最寄り駅。

 

駅近くの新世界にちなんで、新今宮駅の発車メロディは”新世界”です。

 新世界周辺  ©(公財)大阪観光局

 

今宮駅 ♪大黒様/文部省唱歌

今宮駅の近くには、大国主神社があります。

この神社は”木津の大黒さん”と呼ばれ、人々に親しまれています。

 

そんな大黒さんに見守られた町、今宮駅。

大黒様のメロディーがぴったりです。

 

芦原橋駅 ♪祭/芦原橋太鼓集団「怒」作曲

芦原橋駅周辺は老舗太鼓メーカーが軒を連ねる地域。

そんな芦原橋の太鼓集団「怒」が作曲した曲です。

 

古くから、太鼓の産地として栄えてきた芦原橋らしさのある曲です。

 

 

大正駅 ♪てぃんさぐぬ花/沖縄県民謡

なぜ、大阪で沖縄民謡?!と思いますが、これには大正区らしい理由があります。

 

大正区は”リトル沖縄”と呼ばれ、沖縄県から移住してきた人々は多く住む町

そんな”大正区らしさ”から沖縄民謡が選定されました。

 

 

この大正駅、年号が変わるときには、

平成最後の昭和の日に大正駅で明治R1(令和1)を飲む

とSNSで話題になった駅でもあります(笑)

 

弁天町駅 ♪線路は続くよどこまでも/アメリカ民謡

駅に隣接して、交通科学博物館があったため、この曲が選定されました。

交通科学博物館は2014年に閉館、京都にできた”京都鉄道博物館”に資料などは移設されました。

 

1962年から2014年まで、たくさんの人々に愛された交通科学博物館。

その博物館のあった弁天町らしさのある選曲です。

 

 

ちなみに、現在はその跡地に”べんてんひろば”ができ、スポーツやイベントを楽しむ場となっています。

 

西九条駅 ♪アメリカン・パトロール/アメリカ民謡

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R),ユニバーサルシティへの乗り換え駅でもある西九条駅。

そのイメージから、この曲が選ばれました。

 


  ーーー ユニバーサルスタジオジャパン アクセスより

 

東京のテーマパークといえばTDR、

大阪のテーマパークといえばUSJ

 

たしかに”大阪らしさ”を感じます。

 

野田駅 ♪一週間/ロシア民謡

この歌の冒頭には、

「日曜日に市場に出かけ」という歌詞があります。

 

野田駅の近くには、大阪市中央卸売市場があります。

その市場にちなみ、野田駅の曲はこの曲になりました。

 

 

福島駅 ♪夢想花/円広志

円広志さんの♪夢想花。

タイトルは聞いたことないけれど、このフレーズなら聞いたことがあるという方も多いのでは?

 

「とんで とんで とんで とんで とんで

とんで とんで とんで とんで

まわって まわって まわって まわる」

 

筆者もこの歌はあまり知りませんが、このフレーズだけは知っています

 

この「まわって まわって・・・」の部分が、周回の環状線を思い浮かべるということで選定されました。

 

 

おわりに

JR西日本、大阪環状線の発車メロディのご紹介でした!

 

環状線をご利用の際にはぜひ耳を澄ましてメロディを聞いてみてください。

「え、ここで切れるの?!」

「え、この部分?!」

など、まさかの感想を抱く方もいるかもしれません笑

 

筆者はある駅で「ここからがいいところ…!!」となったことがあります笑

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おじゃま まか

旅行&キャンプ&雑学好きの2022秋生まれBoyぎーくんのおかあさん! 関西在住、ワーママです。

-旅行
-, ,

Copyright © プレふぁぼ|知ればドヤれる情報サイト, 2019-2024 All Rights Reserved