日常

【平成カラオケあるある??】スキマスイッチ「ガラナ」と“プール掃除MV”の謎

先日、高校時代の友人たちと久しぶりにカラオケへ行ってきました。

高校時代(もう20年近く前…!)はよく通ったカラオケ。久々にデンモクを手に取ると、選べる曲は見事に平成ソングばかり(笑)。
令和の曲はほとんどなく、まさに「青春は平成!」というゆとり世代あるあるです☺

驚いたのは、久しぶりでも意外と歌えること! ただし…
曲名が出てこない!!

そんな時に便利なのが、デンモクの「あの頃」機能。
「わたしは〇才で、△才の頃に流行った曲…」と選んでいくと、当時のヒット曲が一覧で出てくるので助かります。

 


どうしても歌いたかった「スキマスイッチ」のあの曲

そんな中、わたしにはどうしても歌いたい曲がありました。
歌手はスキマスイッチなのは覚えている。
でも曲名は出てこない。歌詞も覚えていない。
唯一の記憶は――「プール掃除してるMV」ということだけ!

友人みんながスマホで検索してくれるも、なかなか出てこず。
「本当にそんな曲あったっけ?」と半信半疑の空気に(笑)。

 


答えは「ガラナ」! でもプール掃除はしてなかった(笑)

ついに判明したその曲は、スキマスイッチの「ガラナ」

ところがMVを見返すと、実際にはプール掃除なんてしていませんでした。
女の子たちがデッキブラシを持って踊っているだけで、わたしが勝手に「プール掃除してる!」と記憶していた模様(笑)。

青空の下、爽やかにプールを磨いていたシーンが脳内再生されていたのに、不思議です。
でもその“思い込み”も含めて、懐かしい記憶ですよね。

 


まとめ:平成カラオケはやっぱり楽しい!

結局その日も、友人と一緒に「懐かしい~!」と叫びながら平成ソングを熱唱。
久しぶりでも曲は覚えているし、盛り上がり方も変わらない。
やっぱりカラオケは青春を思い出す最高の場所だなと思いました。

ちなみに、もしあなたも「スキマスイッチ MV プール掃除」で検索して迷子になったら――
探している曲はきっと『ガラナ』です(笑)。

-日常

Copyright © プレふぁぼ|知ればドヤれる情報サイト, 2019-2025 All Rights Reserved