-
-
サービスエリアとパーキングエリアの違いは? 高速道路の休憩処
高速道路の運転は2時間走ったら、15分程度休憩することが推奨されています。 そんな高速道路の休憩と言えば、 ・PA(パーキングエリア) ・SA(サービスエリア) ・ハイウェイオアシス ...
-
-
100万ドルに負けない夜景!北海道の宝 函館夜景
2025/5/14 北海道
函館の夜景 日本で夜景の綺麗な場所といわれたらどこを思い浮かべますか? 大都会東京?異国情緒の残る長崎?港町の神戸?工場夜景の北九州? どこもその都市ならではの地形や光でロマンチックですよね…。 そん ...
-
-
【海の京都】京都府北部7都市ー実は海に面しています。
まかみなさん、京都と聞いて何を想像しますか? 金閣寺、清水寺、舞妓さん、お抹茶、、、 いろいろ想像するものはあると思いますが、「海」を思い描いた人は少ないのではないでしょうか。 京都とい ...
-
-
隠れスポット【石川県・ふれあい昆虫館】
地元の人のいきつけスポット。 そういうところってガイドブックに載ることは少なくても、楽しいスポットやその土地ならではのスポットが多くありますよね。 今回はそんな隠れスポット【石川・ふれあい昆虫館】に行 ...
-
-
下灘駅|海と空のコントラストが美しい秘境駅
無人駅と聞き、どんなイメージを思い浮かべますか? 利用者が少ないから、閑散としている? 整備する人がいなさそうだから、汚れている? そんなイメージを覆す、超人気の無人駅があったのです! 【超人気の ...
-
-
日本の滝 ~滝でマイナスイオンを感じよう~
「滝」と言われて思い浮かぶ滝はどこでしょうか?日本国内にも世界にも、滝はたくさんありますし、特にテレビで見るような絶景と呼ばれる滝たちは人間の小ささを実感させ、恐怖さえ感じさせます。 そんな滝ですが、 ...
-
-
忍野八海|知る人ぞ知る絶景?!
忍野八海(おしのはっかい)と呼ばれる地をご存知でしょうか? 【忍野八海とは?】 忍野八海は、富士山の北麓に位置する忍野村にある8つの池の総称です。 この忍野八海、いま密かに注目を集めているんです。 ...
-
-
琵琶湖だけじゃない!滋賀の魅力【温泉】
滋賀県といって想像するのはやっぱり琵琶湖! フォトジェニックな写真が撮れると有名になったメタセコイア並木や琵琶湖ベンチを想像する人もいるかもしれませんね。 そんな湖大国、滋賀県ですが 実は隠れた名湯が ...
-
-
入浴手順とマナーを守って、素敵温泉ライフ♪
旅行の醍醐味、目的として温泉を目当てにする方もたくさんいらっしゃると思います。 それくらい、温泉はみなさんの身近にある娯楽だと言えますね♪ 一般的な入浴手順やマナーを守って、楽しく入浴しましょう ...
-
-
京都のデート?鴨川でしょ!
京都が舞台の映画、ドラマで主人公たちが散歩しているのをよく目にする鴨川。 四条大橋周辺の河川敷には、カップルが等間隔で座っていますよね この名称ですが、音で“かもがわ”と同じですが、2種類の“かもがわ ...