plafav.net

旅行&キャンプ&雑学好きの2022秋生まれBoyぎーくんのおかあさん! 関西在住、ワーママです。

スポット

仁摩サンドミュージアム【世界一大きな砂時計】島根の鳴り砂

2021/7/6    , ,

  島根の観光地と聞いて、すぐに思い浮かぶのは「出雲大社」でしょうか。 観光地のイメージが少ない島根県ですが、実はナイススポットがいくつもあります。 「仁摩サンドミュージアム」もそのひとつ。 ...

その他

初めての梅酒作り【初心者が挑戦!必要な準備や工程を知る】

2021/6/14  

6月、梅雨の時期になると店頭に梅が並び始めます。   まかスーパーで売るってことはそれだけ梅を漬ける人口がいるんだなぁ~ なんて横目で(他人事のように)見ていました。   しかし! ...

その他

Webサーバーはどこがいい?【おすすめ4選】そもそもサーバーとは?

2021/6/14  

HP作成に不可欠なサーバー。 しかし、サーバーを取り扱っている会社の種類も多く、また、そもそものサーバーとは何なのかも分かりにくいです。   この記事では「サーバーとはなんなのか?」「どのサ ...

旅行

ご当地交通系ICカード【ピッと改札通過して、スムーズに観光を】

電車に乗るとき、わざわざ切符を買う人の数も少なくなってきました。   「ピッ」と改札にICカードをかざせば、それだけで改札を通って電車に乗ることができます。 いつの間にかわたしたちの生活に当 ...

旅行

門司港のゆるキャラ?バナナマン【愛と正義の使者】

2021/1/21    ,

  いまや至るところで活躍しているご当地キャラ。   有名どころだと「くまモン」や「ひこにゃん」といった愛くるしい姿で観光に一役買っていますね。 また、京都市交通局では応援キャラク ...

ご当地グルメ

瓦そば【山口県下関市のご当地グルメ】見た目のインパクト大!

2022/8/7    ,

山口県下関市 川棚温泉のご当地グルメ、瓦そば 熱々の瓦を鉄板?皿?代わりに提供されるおそばです。   瓦そばはゆでた茶そばに錦糸卵、牛肉を炊いたもの、刻みねぎが乗った料理。 他にも店によって ...

旅行

【日本一遅い?!北九州銀行レトロライン】車窓から眺める関門海峡

2021/1/4    , ,

本州・山口県下関と九州・福岡県門司の間にある「関門海峡」   関門海峡を通るためには、船や自動車といった手段だけでなく、徒歩で渡るという手段もあります。 その徒歩で渡れる場所が「関門海峡人道 ...

スポット

【本州と九州を結ぶ関門海峡】歩いて海を渡る?!関門海峡人道トンネル

2020/12/29    ,

関門海峡とは? 九州・福岡県北九州市と本州・山口県下関市を隔てる海。 それが関門海峡です。 かつて下関が馬関と呼ばれていたことから、馬関海峡と呼ばれることも。 関門海峡は日本三大急潮流のひとつに数えら ...

神様

学問の神様といえば【菅原道真】|ご利益は?どんな人物?どこの神社?

2020/12/13    , , , ,

日本では昔から八百万やおよろずの神様がいるといわれてきました。 800万柱の神様(“柱”は神様を数える単位)がいるというわけではなく、「とてもたくさんの」という意味。   日本にいるたくさん ...

寺社・仏閣

【山口|防府天満宮】受験生におすすめの神社!

2020/12/29    , , ,

日本三大天満宮のひとつ、防府天満宮。 最古の天満宮といわれています。   勉強の神様である菅原道真を祀っている神社。 天満宮は全国各地にあり、受験生たちを応援しています。   山口 ...

Copyright © プレふぁぼ|知ればドヤれる情報サイト, 2019-2023 All Rights Reserved