-
-
【口コミ】2歳児と行く!大阪・南港ATC「巨大恐竜展2025」レポ|全長約37mパタゴティタン&体験展示がすごい
2025/8/13
恐竜大好きな2歳児の息子と、大阪・南港ATCホールで開催中の「巨大恐竜展2025」へ行ってきました。 昨年(2024年)の横浜開催は断念した我が家ですが、今年は関西上陸ということで満を持して参戦。 目 ...
-
-
【子連れ大歓迎】玉川うどん蒲郡大塚店|東三河からも通いやすい老舗うどん屋
2025/7/12 愛知
子連れでも安心!老舗「玉川うどん蒲郡大塚店」へ行ってきました 愛知県蒲郡市にある「玉川うどん 蒲郡大塚店」は、明治42年創業の歴史あるうどん屋さん。 現在は蒲郡市と豊橋市に1店舗ずつ展開しており、地元 ...
-
-
新感覚XRバス「いこっさ!福井号」復路に乗ってみた!恐竜好きにはどうだった?子連れ体験レポ
2025/6/28
🚌福井の新名物?XRバス「いこっさ!福井号」に乗ってみた 福井県立恐竜博物館からの帰り、わたしたち家族は「新感覚XRバス WOW RIDE いこっさ!福井号」に乗車して福 ...
-
-
福井駅チカで恐竜ルームに泊まれる!「ホテルリバージュアケボノ」宿泊レポ|子連れ恐竜旅におすすめ
福井駅チカで恐竜ルームに泊まれる!「ホテルリバージュアケボノ」宿泊レポ 今回の旅行は、2歳8か月の恐竜大好きな息子のための“恐竜旅”! メインは「福井県立恐竜博物館」でしたが、旅行全体を思い出にしたく ...
-
-
え、鉄道通す予定だった!? 大鳴門橋の「へぇ〜」が止まらない話
徳島県と淡路島をつなぐ「大鳴門橋(おおなるときょう)」。 この橋、ただの交通インフラじゃないんです。構造や背景を知ると、驚きの「へぇ〜」が次々と出てきます。 この記事では、建設秘話・渦潮との関係・鉄道 ...
-
-
【体験レポ】和歌山の知られざる穴場!恐竜ランド&極楽洞が想像以上にカオスだった件
和歌山の穴場スポット発見!恐竜好きキッズ大興奮「恐竜ランド&極楽洞」体験レポ 今回は、和歌山県にある知る人ぞ知るスポット「恐竜ランド&極楽洞」へ行ってきました。 恐竜大好き ...
-
-
【大阪環状線の豆知識】地元民も意外と知らない!?知って得するうんちく特集
大阪市内をぐるりと一周するJR大阪環状線。 通勤・通学だけでなく、観光やお出かけの足としても大活躍の路線ですが、実はこの環状線には「知ってると話したくなる」アレコレがたくさんあるんです。 ...
-
-
明治神宮でやるべき開運アクション5選|大鳥居・清正の井・本殿まで徹底ガイド
\開運したいあなたへ!東京・明治神宮で試してほしい/ 明治神宮には、ただお参りするだけではもったいない、「開運につながる」体験スポットがたくさんあります。 この記事では、特に運気アップに効果的といわれ ...
-
-
2歳児とお出かけ!【京都鉄道博物館】
2歳男児を育てる関西在住おじゃまです。 今回は息子と『京都鉄道博物館』に行ってきました♪ 鉄道好き子どもはもちろん、どんな子でもきっと楽しむこと間違いなしのスポットでした! 運転席に座ることもできて、 ...
-
-
【地鎮祭に迷ったら】広島県因島の「大山神社」は建築の神様!体験レポ付き
大山神社での地鎮祭体験レポ 我が家の地鎮祭は、広島県尾道市因島にある 大山神社 にお願いしました。 工務店さんが長年お付き合いされている神社とのことでご紹介いただき、初めて名前を聞いた神社でしたが、調 ...