大阪府大阪市天王寺区にある【堀越神社】。
天王寺駅といえば、大阪市の中でも大きな駅。
OosakaMetro、JR、阪堺電車、近鉄と大きな路線が乗り入れています。
また、あべのハルカスや天王寺動物園、通天閣や新世界など観光名所の多い地域となっています。
この駅から10分程歩いたところにあるのが【堀越神社】
あまり知られていない神社ですが、ご利益は抜群?!なパワースポット(*‘ω‘ *)
この記事を読んだら、大阪観光の際に堀越神社に訪れたくなること間違いなし!
そんな堀越神社の御祭神やご利益、歴史やお守りなどなど、詳しく紹介していきます!
Contents
【堀越神社を簡単にいうと…】
- 飛鳥時代に聖徳太子の建立した神社
- 「一生に一度の願いを聞いてくださる神さん」
歴史は長く、強いご利益をもつ神社です!
【堀越神社、どんな歴史をもつ?】
飛鳥時代、摂政であった聖徳太子が叔父崇峻天皇を偲び、四天王寺建立と同時に創建されたと伝えられています。
現在の堀越神社は国道沿いにありますが、明治の中頃までは境内の南側に掘があり、この堀を超えて神社へと参詣したので「堀越」神社という名がつけられました。
大阪夏の陣・冬の陣の古戦場としてのエピソードも残っています。
堀越神社内に祀られている茶臼山稲荷社は元は茶臼山にあったといわれていますが、夏の陣後に徳川家康によって現在の場所に祀られました。
家康は茶臼山稲荷に危機を救われたと篤く信仰したといわれています。
【堀越神社の御祭神&ご利益は?】
崇峻天皇
- 「一生に一度の願いを聞いてくださる神さん」
- 開運招福・商売繫盛
また境内にある小社には
- 陰陽道最高の護符
- 熊野詣の出発地
- 商売繫盛
- 事業発展加護
といったご利益があります☺
一生に一度の願いを叶えていただくには…
ひと夢祈願にお申込みください。
専用の短冊にお願い事を1つだけ記入、お守り袋へ入れます。
その後、ご祈祷をしていただいたあと、肌身離さず持ち歩いてください!
(願いが叶ったあとはお礼のお参りをしてくださいね)
予約はお電話で受け付けておられます。
また、遠方の方向けに郵送でもご祈祷をしてくださっています☺
【堀越神社の見どころは?】
境内は広さはあまりありませんが、その中にはたくさんの小社が。
徳川家康が信仰したといわれている茶臼山稲荷神社
黒蛇、白蛇の神様である黒龍社・白龍社
熊野権現への参拝の出発地である熊野第一皇子之宮
お守りやお札の元祖の神様ちんたくさん 大上神仙鎮宅霊符尊神
また、境内にはとても大きな御神木があり、そこはパワースポットといわれています。
敏感な人は触れるだけでそのパワーを感じることができる…とも。
【堀越神社のお守り】
神社によって特色のあるお守り。
堀越神社のお守りは「受験生」や「お年寄り」に人気のあるお守りなんです!
堀越神社のお守りで注目なのは”こけざるの梅”
古来より、申年の梅には神が宿るといわれており、食すると薬に、持ち歩けば「こけない」「転倒しない」といわれていました。
堀越神社では前回の申年の梅からお守りを作っておられます。
※梅は神社の境内にはなく、他所から頂いているそうです。
【おわりに】
個人的に気になったのは、堀越神社の境内奥にある狛犬たち。
この狛犬たちは先代の狛犬。
空襲のために崩壊して引退されたとのことです。
現在、正面に鎮座されている狛犬たちは昭和45年に再建されたもの。
損傷してもなお、堀越神社をお守りしてくださっています。
天王寺駅から徒歩すぐの場所に静かに佇んでおられた堀越神社。
しかし、ひとたび敷地内に入るとそこには神聖な空気で満ちていました。
9月に訪れましたが、「温度が少し下がった?」と感じるほど過ごしやすかったです。
境内は植物も多く、夏は緑ばかりでしたが、桜も植えられており、季節を感じることもできる場でした。
と宮司さんにお聞きしてしまい、「ここにはないんですよ」と丁寧にお答えいただきました…
境内にはたくさんの木が植えられていたのでてっきりあるのかと勘違いしてしまいました💦
【堀越神社 観光ガイド】
名称 堀越神社
時間 6:30~18:00
休み 無
問合せ TEL:06-6771-9072
https://www.horikoshijinja.or.jp/
所在地 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8
アクセス 各線より徒歩約10分
駐車場 有(3台)